
※境内図の文字をクリックすると説明が表示されます
![]() 拝観・境内案内
![]() ※境内図の文字をクリックすると説明が表示されます ![]() 重要文化財 本堂 間口十一間、奥行八間の寄棟造りで江戸時代中期の建造物です。内部の中央正面は瑠璃殿で本尊薬師如来をお祀りしています。本堂にある鏡橡の間の格天井には明治の画家源西園の豪華な花鳥画六十三枚が描かれています。 ■拝観料
■4月1日より
※添乗員・乗務員の方は無料扱いとなります。 ■期間および拝観時間
※拝観所要時間は約40分です。 |